自転車 クロスバイクに必要だと思った物を買い足し&装着しました 以前にまとめたクロスバイクを購入した際に購入した物と同時に買い足したい物の中から予算内で購入できる物を揃えて、自転車に装着する物を装着してみました! 2019.12.09 2020.03.08 自転車
自転車 サイコン「Rider420」を約2ヶ月使って感じた良い所と悪い所 コスパ最強のサイコン「Rider420」を購入しておよそ2ヶ月、程よく使ってみて感じた良い所と悪い所を改めてまとめていました。 2020.03.03 2020.03.04 自転車
自転車 コスパ最強のナビ付きサイコン「Bryton Rider420」を購入しました! 初めて購入したコスパ最強のサイクルコンピューター(サイコン)の「Bryton Rider420」を触ってみたのでファーストインプレッション寄りのレビューをしていきます。 2019.12.30 2020.03.04 自転車
自転車 冬だからこそサイクルキャップは必須! 冬に自転車に乗っていると必要になってくる防寒対策!そんな中でも意外と盲点だったのがサイクルキャップでした。そんなわけで今回は冬用サイクルキャップを購入したのでインプレをまとめてみました。 2020.02.17 自転車
自転車 鍵の持ち運び問題が解決するサドルバッグTOPEAK AeroWedgePack Lサイズ 色々考えていた鍵の持ち運び問題。その問題を解決するべく、サドルバッグTOPEAKのAeroWedgePackLサイズを購入してみました。 2020.01.25 自転車
自転車 鍵の種類別にスポーツ自転車の鍵の持ち運び方をまとめてみた スポーツ自転車に乗る上で直面する問題の1つが鍵の持ち運び方。大切なスポーツ自転車が盗難の被害に合っては大変ですが、同時に持ち運びやすさも大切です。今回はスポーツ自転車で使える鍵の種類別に鍵の持ち運び方についてまとめてみました。 2020.01.13 自転車
自転車 初心者が買う初めてのボトルケージにはTOPEAK(トピーク)モジュラーケージⅡがオススメ!【レビュー】 色々なメーカーから登場しているボトルケージ。ロードバイク、クロスバイクとつける自転車の種類でも車種によっても選択肢が変わりますが、初めてロードバイク、クロスバイクを購入した人におすすめしたいのがTOPEAK(トピーク)が発売するモジュラーケージⅡです。今回はモジュラーケージⅡについて紹介します。 2020.01.09 自転車
自転車 クロスバイクに乗るなら欲しいボトルケージの種類・選び方・取り付け方 クロスバイクに取り付けて大きく恩恵を感じているのがボトルケージ!ある程度の距離を走る事を想定しているならぜひ装着するべきアイテムの1つです。今回はボトルケージについてまとめていきます。 2020.01.08 自転車
自転車 クロスバイクにスタンドっているの?迷ったら確認するべき4つの事 クロスバイクを購入する上で1つの争点となるのがスタンドを装着するのか問題。ボクも購入の際には装着するかかなり迷いました。今回はクロスバイクに装着するスタンドについて乗り始めてみて感じた事も含めて紹介していきます。 2019.11.29 自転車
自転車 MISTRAL(ミストラル)と同時に購入した物と買い足したいと感じた物 クロスバイク、MISTRALを購入した際、最低限と思い購入した物と、乗り始めて数日、あると便利かな、必要かなと感じている物をまとめました。 2019.11.25 自転車
自転車 GIOS・MISTRAL(ミストラル)を購入した4つの理由 ボクの運動の中心になるであろう自転車!そんな自転車にはある程度しっかりした物を選びたい!そんなわけで購入したのがGIOSというメーカーのクロスバイクMISTRAL(ミストラル)!今回はボクがMISTRALを購入する事を決めた4つの理由を紹介します! 2019.11.21 自転車