自転車ダイエットは痩せるのか【再開宣言】

雑記
スポンサーリンク

お久しぶりの更新となりました!

やっはろラリホー
チスイです

このブログの更新は久しぶりになりました。

確認してみたらおよそ3ヶ月も更新出来ていなかったんですね。

そんなわけで近況を報告しつつ、今後について自分への戒めも込めて書き記しておきます!

コロナの影響は強すぎた

前回のダイエット記事を書いたのが2月末。

この時はまだコロナの流行が始まったばかりで学校が休みになるの?ならないの?くらいの頃でした。

もう遠い昔の話のようにも感じますね(こうして読み返せるからこそ思い返せるわけですが)
その後緊急事態宣言が出て、「三密には気をつけよう」という流れも出来て……
そして5月末にようやく緊急事態宣言が解除されたわけです。

一応軽い運動なら大丈夫なんて話はあったりしたものの、必要以上に外に出るのは控える流れの中で簡単に外に出るわけにもいかず、買い物等で外に出て自転車に乗る事はあっても本当に最低限だけ!少し遠回りをしてみたりする程度にしていました。

何より周囲の目が気になるんですよね。家族はもちろんですけど変に正義感の強い人(という名の迷惑な人)に絡まれても面倒だなという意識があったのも事実です。

ボクの場合元々在宅で作業をしているので意図しなければ外に出る必要がない事も拍車をかけ、結果としてダイエットする意識も希薄に。日課にするように心掛けていた体重測定も「どうせ増え続けるだけだし」と乗るのを辞めてしまいました。

結果として実質ダイエット停止状態になっていたわけですが、緊急事態宣言も解除され、少しずつ元の日常に戻りつつある中、どこかで再開するなら今だろうと再び奮起する事になりました。

現状の体重

再開するにあたって、最初の記録を残しておこうという事が今回の記事の1つの目的!
およそ2ヶ月強のサボりはどこまで体重に響いているのだろうという事で、恐る恐る体重計に乗ってみた所、、、体重は85.0kgでした。

(そしてそれでも4月中頃までは体重計に乗るようにしていたんだなと自分でも気づく事に)

あれ思ったよりは増えてない?というのが第一印象。元々食事制限などはしていない反面、家にいる事も多いのでドカドカ食べていたわけでもないからでしょうか。

とはいえ運動をしていないわけなので筋力は確実に落ちているでしょうし、体力も低下しているのは間違いないと思うんですよね。そう考えると以前なかなか落ちなかった83kg台にするのも大変そう。

暑くなるけど再始動!頑張ります。

コロナ騒ぎの間にすっかり春は過ぎ去って、早い所ではもう梅雨入り宣言もされているらしい近況ですが、体感的には夏の陽気に片足を突っ込んでいるような感じなんですよね。

もうすっかり暑いですし、これからダイエット再開ってなかなか過酷だとは思うんですが、それでも再開しますよ!再開します!(自分への言い聞かせ

とりあえずしばらくは毎日少しずつでも乗るようにして体力を戻す事からでしょうか。長い距離への挑戦はもう少し先になりそうです!

ではではーっ

コメント