自転車ダイエットは痩せるのか・再開1ヶ月目

自転車
スポンサーリンク

やっはろラリホー
ダイエットを再開しましたチスイです。

そんなわけで改めて記録を残して1つのモチベにしていこうと思います!

体重の変化

再開宣言時の体重が85.0kgだったのに対して、今月はどちらかと言えば増える傾向の方が強くて最終的に85.2kgで増える微増という結果に!

増えた事よりも今まで以上に乱高下が激しい1ヶ月だったのが印象的でしょうか。

一番増えた時で87.1kgって、、、この前日何かしたんでしょうか。記憶にないんですけど。

ただ乱高下自体は以前ダイエットに励んでいた時にもあった事なのでここから少しずつ減るようになっていくと信じたい所です。

今月感じた事

失われた習慣を取り戻す為の1ヶ月

今月は体重云々よりもまずはコロナ騒動ですっかり失われていた2つの習慣「運動をする」「体重を測る」を意識して取り戻す為の1ヶ月って感じでしたね。

運動はたまに軽く筋トレする程度には動いてましたけど思いつきでやるくらいだったので意図しないとなかなか乗る時間が確保できなかった感じがします。

それよりも深刻だったのが「体重を測る」事を忘れる事。上の画像を見てもらうと分かるんですけど以前までのようにほぼ毎日測っているわけではなくひどいと2、3日測り忘れるなんて事もザラで1度無くなった習慣はそう簡単には取り戻せないものだなぁと悟りました。

夜間走行が増える事になりました

そして休んでいる間に季節は冬から春を越えて間もなく夏。これからは気温との戦いにもなっていきますね。

暑さに加えてボク体質的に日光に弱い部分があるので夜間に走る事が増えました。

日光もないし、気温も下がる上に車も少ないので走りやすいですし、良いこと尽くめ!

元々夜に起きている事も多いのでボクの生活にマッチしてるんですよね。

今後もしばらくは夜に走る生活が続きそうです。

強いて夜間走行の問題点を上げるとしたら、ブログ用の写真が取れない事ですかね。

夜走る時にも以前購入したスポーツサングラスには夜間用があるので安心ですね。

今年はちゃんとした梅雨ですね?

去年、一昨年ってあまり梅雨らしい雨が降ったような印象がなかったんですけど、今年は晴れよりも雨の方が多いくらいには雨が多い!

そうなるとやっぱりなかなか自転車に乗るのも億劫になっちゃいますね。

走っている最中に降ってきてしまうのは仕方ないにしても既に降っている中飛び出すのもね。

7月に入れば雨も少なくなると思うのでもう少し走れるようになるかなと思います。

本格始動出来るといいな?

再開宣言したはいいものの、結果的にあまりしっかりと乗れてない気がします。

週に2、3度程度乗れれば良い方ですかね。

ただ少しずつ体力は戻っているのでまた距離を伸ばしていきたい所!

コロナの影響で計画したものの行けなかった場所とかもあるのでまずはそれらの場所に行ってみたいですね!

ではではーっ

コメント